結婚相談所のカウンセラー
杉浦由実です
自己紹介はこちらから↓
https://ido-enmusubi.com/hello-world/
価値観について
「違うから無理」って決めつけてしまうことが
よくあります
特に男性と女性の感性の違いのこと
よく言われたりします
今日はそんなことを書いてみたいと思います
価値観とは?
価値観については
こちらの投稿でも書きました
https://ido-enmusubi.com/konkatu20201219/
そして
広辞苑によると何に価値を認めるかという考え方。
善悪、好悪などの価値を判断する時、その判断の根幹をなす
ものごとの見方。
判断の根源をなすことなので
その自分の根源をなすことが
なぜ、そうなったか?
自分の価値観の由来を考えてみるといいかもしれない
以前の投稿では
価値観は受け入れるということを
書きましたが
今日は、価値観は変えたっていいんじゃないかと
いうことを書いていきたいと思います
価値観の由来
あなたの価値観はどうやって作られましたか?
最も、影響を受けるのは
やはり両親から
両親を尊敬しているのなら
なおさら、影響を受けやすいと思います
ただ、「ああは、なりたくない」と
思っていても、それなりに影響は
受けていて、自分の根幹になっている
可能性は否めません
そして、
友人
学校の先生
周りの環境
尊敬する人のことば
読んだ本
最近ではYouTubeや
インターネットからの情報
また、宗教もそうだし
参加しているコミュニティーからも
影響を受けるでしょう
結婚相談所に登録しているのなら
そのカウンセラーから
結婚感などの価値観の影響を
受けるかもしれない
男性と女性で違うのか?
男性だから
女性だから
と、考えるのも価値観
違うと思えば違ってみえるし
人によると思えは、そのように思える
男性脳、女性脳もよく言われるけれど
結局、それも思い込で
男性らしさ、女性らしさは
生物学的にあるかもしれないけれど
脳によって、価値観が変わる訳ではない
まとめ
価値観は今まで生きてきた中で
自分が影響を受けた人
影響を受けた環境から
出来上がったもの
新しくお付き合いをする人のために
価値観を変えることだってできる
共感を受けたコミュニティーに参加すれば
その価値観は変化するように
男女の間だって、変幻自在に
価値観を変えればいい
男性だから、女性だからというより
「その人だから」という観点で
相手と向き合うほうが
価値観を理解できるかどうかは変わってる
結婚する人なら
ちゃんとその人の価値観に向き合うことが
未来の二人の関係性を
より発展的に考えらるのかな
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます