こんばんは
結婚で豊かな生活を送るためのサポーター
杉浦由実です
目次
「お見合い結婚」が流行してる?

週末はお見合いです
ホテルのラウンジはお見合いしてる人だらけ
私は、結婚相談所をするまで
こんなにお見合いする人がいるなんで
知りませんでした
というか、あなたも同じではないかと思います
「お見合い結婚」する人は少なくなっている
という思い込みがあるように感じます
結婚年次別にみた、恋愛結婚・見合い結婚構成の推移
確かにデータを見ると
「お見合い結婚」は少ないのです
国立社会保障・人口問題研究所によるグラフです

これを見る限り、「お見合い結婚」って2015年現在で
わずか5.5%
でも、10時から18時まで
あるホテルのラウンジはお見合いカップルで
ほぼ埋められてます
で、現在2020年
5年で、お見合いがこんなに増える?
そんな訳ないですよね
だから、私が思うに
「結婚相談所でお見合いして結婚した」ということにならない
「結婚相談所でお見合いしたのは、出逢いのきっかけで、恋愛結婚した」
と、いうことなのです
でないと、この光景は信じられないのです
晩婚化も生涯未婚率も増加しているのも
社会現象として間違いありませんし
社会問題にもなっています
そして、このグラフが示すとおり
お見合い結婚と恋愛結婚クロスした
1965年くらいから
生涯未婚率がだんだん上がってきてるのです

どうでしょう?
このままいくと
3人に一人は結婚できないということになります
結婚相談所でお見合いして恋愛結婚する
で、この危機を救うのが
結婚相談所なのです!
これからの結婚相談所は恋愛するための相談所になるべきなのです
恋愛できない=モテない=だめ
みたいに思っている人も多いし
人から恋愛もできないって思われるのも嫌だし
結婚相談所で婚活してる
って、思われるのいや
でも、そうじゃない
結婚相談所だから安心して恋愛結婚できるのです
好きになってもよい人がたくさんいるのが結婚相談所
好きになって辛い思い、もうしたくないですよね
忙しい毎日、やらなければならないことが
多い現代社会

そして、友人関係も大切にしたいし
仕事もキャリアを積みたい

そんな中で、恋愛に翻弄されたくない
これは、誰もが思う現代の恋愛事情だと思うのです
だから、「出逢い系アプリ」や
「出逢い居酒屋」などを利用した
インスタントの恋愛が流行ったりするのかなと思います

だって、そういうところで出逢えば
「やっぱり、そういう人だったのね」って
裏切られたときも、あっさり引き下がれるくらい
気持ちも希薄でしょ
でも、そんな恋愛に疲弊してるのは
もったいない
結婚相談所で清く正しい恋愛結婚をしましょう

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
杉浦由実でした